岡埜栄泉 石巻蛇田店

こだわり

Greetingごあいさつ

開業以来、皆様に愛される味を
守り続けてきました

私たち、岡埜栄泉は、戦前に東京に出た石巻出身の初代が、上野広小路にある和菓子の老舗・岡埜栄泉総本舗で修行し、暖簾分けを許されて、石巻の地にお店を構えたのがはじまりです。

2008年に現在の店舗を構え、湊地区、蛇田地区の2拠点で運営して参りました。
その後、2011年の東日本大震災により湊地区の店舗が被災したことから現在の店舗に集約致しました。

創業以来ずっと、基本に忠実に和菓子を作り続けて参りました。
代々受け継いだどら焼は、おかげさまで、多い日には、1日3,000個が完売する商品となり、たくさんのお客様にご愛顧いただいております。

古くから石巻に和菓子の文化を伝えてきた多くのお店が、東日本大震災により、閉店を余儀なくされたと聞きました。残された私たちが少しでも和菓子の文化を後世に残せるように精進していく所存です。

変わらない古き良き文化と、永続する為の変化を両立させ、その名を守り続けて参ります。

arrow_upward